てくてくぷれいす
  •  HOME
  •  編入
    • 編入学するまで
    • 編入学したあと
    • 編入時使った本
  •  読んだ本・論文・記事
  •  Python
  •  プロフィール
  •  お問い合わせ
  • Profile
  • Pythonおすすめ本
  • Prime Student
  • 編入学関連
Python

[入門]機械学習・ディープラーニング・AIを学習する本 [Python]

2019年2月24日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 以前,Python入門書をおすすめするページを公開したのですが大変好評となっておりま …
Python

[Python3]StanfordNLPを簡単に使ってみた[日本語]

2019年2月19日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 自然言語処理では私はまっさきにMecabあたりを思いつくのですが最近Twitter上 …
IT

VSCode+Markdownでラクラクスライド(PDF)作成[Marp for VSCode]

2019年2月18日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私はLT会や学内においてプレゼンをする機会があるのですが一々PowerPointは使 …
ブログ

[映画]PSYCHO-PASS Sinners of the System Case.2「First Guardian」を見てきましたという話

2019年2月15日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は本日(2019年2月15日)公開の『PSYCHO-PASS Sinners of …
編入

高専から国立大学に編入してこんな講義を後期に受けたよという話

2019年2月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 先日ようやく試験期間が終了し,風邪と試験勉強の地獄から開放されました. この時期は …
ブログ

[映画]PSYCHO-PASS Sinners of the System Case.1「罪と罰」を見てきましたという話

2019年1月25日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は本日(2019年1月25日)公開の『PSYCHO-PASS Sinners of …
VR

OculusGoがすぐに落ちる(シャットダウンする)あなたへ

2019年1月20日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 久々にOculus Goを起動させましたよ!!! コントローラーの電池も切れていた …
Python

Pythonのインタラクティブシェル(REPL)のデフォルトをIPythonにする

2019年1月16日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. いつもデフォルトで通常のPythonのインタラクティブシェルを使っていたのですがふと …
Python

なろうAPIをPython3で使いながらAPIを使う勉強[#2]<小説家になろう>

2019年1月15日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 前回に引き続き小説家になろうのAPIを扱っていきたいと思います. 今回は第二回とい …
Python

なろうAPIをPython3で使いながらAPIを使う勉強[#1]<小説家になろう>

2019年1月14日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 「小説家になろう」ご存知でしょうか. いわゆる小説投稿サイトで,CGMのひとつです …
Apple

MacBook Pro Early 2015を6000円課金して256GB増量した話 (SDカード)

2019年1月12日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. この記事を書いているMacBook Pro (Retina, 13-inch, Ea …
ブログ

Amazonギフト券による投げ銭のお願い

2019年1月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. この「てくてくぷれいす」ではAmazonギフト券を利用しての投げ銭を募集しています. 投げ銭をいただけると継続的なコンテン …
プログラミング

iPad(iOS)でJava+Pascalするよ(Pico Compiler Pro)

2019年1月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近新しいiPadを購入しました. https://murabitoleg.com …
Apple

[iOS]「ショートカット」を使って「リンクスタート」でSAOのアプリを起動する

2019年1月9日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
https://murabitoleg.com/short-cut-home/ こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最 …
Python

[Q1-10]Pythonの「100 numpy exercises」をひたすらやってみた話[訳+実行結果]

2019年1月1日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近Pythonを扱う機会に恵まれています(というか自分から積極的に使っています). …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 12
Python

DearPyGUIで日本語を扱う方法

2021年1月14日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 2020年発のよいライブラリTOP10がこの前発表されていました. その中でも可能性ある!!って思ったのがDearPy …
Python

GitHub Actions使ってpython自動実行して結果をcommit&pushしてみる

2020年12月17日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. GitHub ActionsというGitHubが提供しているCI/CDサービスがあり …
Python

dtreevizで日本語を扱う方法

2020年12月15日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近,決定木の可視化において従来のgraphvizではなく,dtreevizというライブラリを使ったほうがいい感じに可視化し …
SNS

VTuberのツイートに対して高頻度でリプライするユーザの特性の試験的分析【にじさんじ】

2020年12月14日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 昔からツイートに対してコメント(リプライ)するユーザの特性について知りたいと思いなが …
IT

2020年の最新自宅デバイス環境情報まとめ

2020年12月12日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 今年はコロナ禍もあってより大学でなく,自宅での研究や作業時間というのが大幅に増加しました. そこで,2020年の上半期が終 …
IT

Tensorflow2.x+Kerasで環境構築しつつ画像収集から画像二値分類まで【Windows】

2020年11月29日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 以前,WindowsにGPUで機械学習できる環境を用意していたのですが,2020年6 …
IT

各にじさんじライバーの視聴者囲い込み度合いを数値化してみる

2020年9月24日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 普段はデータ分析もどきをして生きている傍ら趣味でデータ集めて分析したりしてます.  …
IT

【Apex】RAGE × Legion Doujou Cupの荒れてた?コメント分析#1【OPENREC】

2020年8月4日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 先日,私がハマっているゲーム:Apexの大会であるRAGE × Legion Dou …
Apple

ショートカットでスーパーでの買い物メモを自動分類して買い物効率化!!【iOS/iPadOS】

2020年7月14日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
https://murabitoleg.com/short-cut-home/ こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私 …
IT

VTuberというラベルは範囲が広すぎるのではないだろうか

2020年6月18日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. ここ最近はVTuberに関するデータ分析をしてみたり,V界隈の統計情報を収集するサイ …
IT

VTuberが持つ統計値をインタラクティブに確認できるだけのサイトをとりあえず作成してみた話

2020年4月27日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 先月はこの「てくてくぷれいす」とnoteの方でVTuberに関する分析を色々やってい …
Python

にじさんじライバーの類似度をTwitterの自己紹介部分をベクトル化して間接的に計算してみた(BoW,TF-IDF)

2020年3月8日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近はVTuber関係の分析を思い立ったときに多数行っています. https:// …
Python

にじさんじ,ホロライブライバーを全てフォローしているユーザの特性分析

2020年3月7日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 以前,にじさんじとホロライブというのは「箱推し」なのではないかと考えて分析をしました …
Python

Apex Legends APIなるものがあるらしいので叩いてみる[Python]

2020年2月27日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近ApexLegendsというバトルロイヤルのゲームにハマっており,日々闘争に明け …
Python

にじさんじ,ホロライブライバーのフォロワー類似度をJaccard係数で可視化する

2020年2月24日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近にじさんじ,ホロライブのデータを集めたのでいろんなことを調査しています. ht …
next
IT

2020年の最新自宅デバイス環境情報まとめ

2020年12月12日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 今年はコロナ禍もあってより大学でなく,自宅での研究や作業時間というのが大幅に増加しました. そこで,2020年の上半期が終 …
ブログ

Nintendo Switchで撮ったスクリーンショットをPCに保存する方法

2019年6月16日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近は上の写真にあるE3で発表されたばかりの「ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト …
ブログ

[映画]PSYCHO-PASS Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」を見てきましたという話

2019年3月8日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. またもPSYCHO-PASSの映画を見てきました!!! 平日の昼間だったのですが殆 …
ブログ

[映画]PSYCHO-PASS Sinners of the System Case.2「First Guardian」を見てきましたという話

2019年2月15日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は本日(2019年2月15日)公開の『PSYCHO-PASS Sinners of …
ブログ

[映画]PSYCHO-PASS Sinners of the System Case.1「罪と罰」を見てきましたという話

2019年1月25日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は本日(2019年1月25日)公開の『PSYCHO-PASS Sinners of …
ブログ

Amazonギフト券による投げ銭のお願い

2019年1月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. この「てくてくぷれいす」ではAmazonギフト券を利用しての投げ銭を募集しています. 投げ銭をいただけると継続的なコンテン …
ブログ

[初心者向け]WordPressブログで登録した5つのASP[アフィリエイト]

2018年10月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近ようやくGoogleさんやAmazonさんの審査に通った私ですが, 他に色々A …
ブログ

新人現る!まずは自己紹介

2018年10月4日 cookie
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
はじめまして、cookie(@cookie_python)と申します。 しまさん(@nitkcdadon)の紹介で、このブログに投稿させていただけることになりました。 簡単な自 …
ブログ

[初心者向け]WordPressでブログするためのおすすめレンタルサーバー[導入が楽]

2018年10月4日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 皆さんはどのサービスでブログをやっていますか?? はてなブログでしょうか.それとも …
ブログ

[お得しかない]Prime Studentの登録方法と高専生,大学生が注意する点について

2018年10月3日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 皆さんはAmazon Prime使っていますか?? 私は高専1年生のときから使って …
ブログ

[SNSに貼れる]Amazonのほしいものリストの公開&匿名設定をする方法[最新版]

2018年9月27日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 皆さんはAmazonでほしいものリストを作ってますか?? その「ほしいものリスト」 …
ブログ

UIysses(ユリシーズ)でフォントの大きさを変更できない場合の対処方法[Macおすすめエディタ]

2018年9月24日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私はこの記事を書いているのはUIysses(ユリシーズ)なのですが,その際に書いてい …
ブログ

Ulysses(ユリシーズ)でWprdPressに直接投稿する方法[Mac OSでのおすすめエディタ]

2018年9月23日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私はUIysses(ユリシーズ)を最近使い始めたのですが何でWordPressのデフ …
大学

高専から大学に編入して無事??卒業しましたよという話

2020年3月25日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 編入して一息ついたからといって始めたこの「てくてくぷれいす」が出来てもうすぐ2年経ち …
大学

eduroamの利用者登録をする方法[Memo]

2019年10月21日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 最近研究関係でどこかの学術機関に行くことが増えてきました. そこで研究の発表したり …
Apple

iPadで論文を読むWorkflow

2019年6月30日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 以前,かなりの熟慮の結果iPadで論文を読むのであればPaperShipを使えばいいとの結論にいたり,運用をしていました.  …
大学

研究室で勝手に始めた論文紹介&議論の会(KLC)のお話

2019年5月21日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は現在研究室に所属して,適度に休みつつ卒業研究に勤しんでいます. 高専の頃を含め …
編入

大学に編入してから1年経ったので思ったことをまとめる

2019年3月17日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 私は高専から大学に編入して生きているグレープフルーツが好きな編入生で …
編入

高専から国立大学に編入してこんな講義を後期に受けたよという話

2019年2月10日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 先日ようやく試験期間が終了し,風邪と試験勉強の地獄から開放されました. この時期は …
編入

高専から大学に編入して研究室に仮配属した話[機械学習,データマイニング,自然言語処理系]

2018年12月26日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. この記事を執筆しているのは年末です. 編入しての年が終わると考えると感慨深いものが …
編入

編入学関連まとめ

2018年10月7日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. ここでは私の中学時代から大学へ編入学するまで,編入学をしたあとについて書いた記事を紹介しています. 編入関連の記事をここに …
編入

高専から国立大学に編入してこんな講義を前期に受けたよという話

2018年9月20日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 今回は高専生のときに知ってたら嬉しかったなという編入したらどんな講義を受けるのか,どん …
編入

全国の高専のHPがSSL/TLS化してるか確認してみた話

2018年9月15日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 皆さんは自分が所属している高専のホームページをしっかり見たことがあるでしょうか.私は高 …
編入

[大学編入試験解答共有サービス]Rocket Answerの紹介

2018年8月25日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 編入試験の問題って大学によって解答が公開されてないものがあって,過去問で勉強している …
本

非化学系学科の高専生が編入するために勉強した化学分野

2018年7月7日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
これは記事にすべきだ!!!!と思ったので記事にします。 私も非化学系学科でしたので, 化学の勉強には苦労させられましたからね... 。 …
編入

高専から大学に編入する前にしておけばよかったなと思うこと(勉強)

2018年6月24日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 編入が決まった方,今何をしているでしょうか.研究に勤しむ日々でしょうか?? 編入が …
編入

高専生の離職率から考える大学への編入のすゝめ

2018年6月23日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 高専といえば就職率100%!とか,工学分野における就職は安泰であるというイメージが強いかと思います. 今回はその高専生が編 …
編入

高専から編入する前に読んでほしい本,分野

2018年6月22日 しまさん
https://murabitoleg.com/wp-content/uploads/2019/01/techtech.png てくてくぷれいす
こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です. 今回は編入試験に合格して,実際に編入する前に読んでほしい本というか, 読んでほしい本の分野について紹介できればなと思います. …
next
編入大学生ブロガー?
しまさん
高専→大学編入してから行動的な大学生  自身の変化を求めてブログを始める   グレープフルーツと本が大好物  IT系のことやブログ,高専や編入,大学生活に関することを発信中!!詳しいプロフィールはこちら≫

投げ銭はコチラへ
質問はコチラへ
\ Follow me /
ブログ内検索
Powered by
カテゴリー
  • IT 127
    • Apple 20
    • Python 45
    • SNS 9
    • VR 16
    • プログラミング 8
  • LaTeX 5
  • ブログ 13
  • 未分類 1
  • 本 6
  • 編入 18
    • 大学 4
  • 試行・思考 20
タグクラウド
Alexa App Docker Go iOS/iPadOS Java JavaScript Julia Linux Mac Mastodon MongoDB OculusGo OR OWASP ZAP Pleroma PSYCHO-PASS Python Rust shell SNS TeX Twitter UIysses Unity VR VTuber Webサービス WordPress YouTube ショートカット セキュリティ データ分析 ハニーポット ブロックチェーン プログラミング 大学 数学 文房具 機械学習 自己紹介 高専
人気記事
  • 1

    この素晴らしいショートカットアプリでライフハック生活を!!【iOS/iPadOS】

  • 2

    iPad(iOS)でPythonするよ(Pythonista3)

  • 3

    高専生が国立大学に編入学するまで

  • 4

    iPad(ブラウザ)でVSCodeを使う[coder.comの使い方]

  • 5

    iPadをPCに近づけるためのおすすめアプリ・アクセサリ(プログラミングその他)

  • 6

    Jupyter Lab入門の入門

  • 7

    Mac OS X(Mojave)にAnaconda(Python環境)をインストールする方法

アーカイブ
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 4
  • 2020年11月 1
  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 1
  • 2020年6月 1
  • 2020年4月 2
  • 2020年3月 4
  • 2020年2月 7
  • 2020年1月 5
  • 2019年12月 4
  • 2019年11月 3
  • 2019年10月 6
  • 2019年9月 2
  • 2019年8月 1
  • 2019年7月 2
  • 2019年6月 2
  • 2019年5月 2
  • 2019年4月 3
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 7
  • 2019年1月 11
  • 2018年12月 5
  • 2018年11月 21
  • 2018年10月 23
  • 2018年9月 28
  • 2018年8月 11
  • 2018年7月 4
  • 2018年6月 8
編入大学生ブロガー?
しまさん
高専→大学編入してから行動的な大学生  自身の変化を求めてブログを始める   グレープフルーツと本が大好物  IT系のことやブログ,高専や編入,大学生活に関することを発信中!!詳しいプロフィールはこちら≫

投げ銭はコチラへ
質問はコチラへ
\ Follow me /
人気記事
  • 1

    この素晴らしいショートカットアプリでライフハック生活を!!【iOS/iPadOS】

  • 2

    iPad(iOS)でPythonするよ(Pythonista3)

  • 3

    高専生が国立大学に編入学するまで

  • 4

    iPad(ブラウザ)でVSCodeを使う[coder.comの使い方]

  • 5

    iPadをPCに近づけるためのおすすめアプリ・アクセサリ(プログラミングその他)

  • 6

    Jupyter Lab入門の入門

投げ銭を募集しています
継続的なコンテンツ作成を行うためにAmazonギフト券による投げ銭を募集しています.
amzn.to
Amazon.co.jp: Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック: Amazonギフト券
https://amzn.to/2DmM3Hu
Amazon.co.jp: Amazonギフト券 Eメールタイプ - Amazonベーシック: Amazonギフト券
「Eメール」の方は「info%murabitoleg.com」へ送ってください(%を@に変えて).

「メッセージアプリでシェア」の方は「お問い合わせ」でリンクを送っていただけると嬉しいです.

15円から投げ銭をすることができます.

方法がいまいちわからない方はコチラ

プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2021  てくてくぷれいす