スポンサーリンク
こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.
最近はVSCodeを使ってプログラム書いています.
拡張機能で「CodeRunner」を使っているのですが結果が「出力」に出るので標準入力できないしちょっと不便…と思っていたのですがターミナルに出力できるように設定できることがわかったのでその方法を紹介します.
スポンサーリンク
環境
macOS Mojave(10.14)
VSCode 1.28.1
スポンサーリンク
VSCodeのインストール

VSCodeはMicrosoftが開発したエディタです.
無料で使うことができます.
プラグインやテーマも豊富でカスタマイズ性が高いのが特徴です.
VSCodeをインストールしてない方は以下のリンクからダウンロードしてインストールをしてください.
スポンサーリンク
CodeRunnerのインストールと設定
標準入力できないなぁって思っていたので使うのをためらっていたのですが,CodeRunnerのGithub見て「あっ」ってなりました.
「⌘ + ,」で設定を開き「setting.json」と調べ,setting.jsonを開いてください.

ユーザー設定の方で以下の行を追加するのみです.
"code-runner.clearPreviousOutput": true,
"code-runner.runInTerminal": true,
あとは右上にある実行ボタンを押すだけです(Ctrl+Option+Nも可).
サンプルコードを下に載せておきます(Java).
import java.util.Scanner;
public class Main {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("整数を入力してください.");
Scanner scanner = new Scanner(System.in);
System.out.print("Input > ");
int x = scanner.nextInt();
}
}

ちゃんとCodeRunnerの機能でターミナル出力されるじゃないか!!!!!!!
さいごに
今回は拡張機能の「CodeRunner」における「出力」をターミナルに出せるように設定しました.
VSCodeはどんどん便利になっていっているので今後さらに期待ですね.
スポンサーリンク
スポンサーリンク