こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.
表題のYouTubeの動画のようなタイトルの通り,ただのユーザがTwitter広告に5000円払うとどういう効果が得られるのかについて報告する記事になっています.
もちろん,宣伝したいツイートに対して効果がありましたが,それ以上にプロモーションツイートに対してアクションすることによってプロモーションするアカウントなどがあってそちらも面白い知見が得られ,お金を払った意味がありました.
経緯
最近,特に理由もなくTwitterのアカウントをTwitter Proに変更したのですが,Web版のTwitterで自分のツイートに「プロモーションする」が追加されていました.

Web版で自身のページに飛ぶと毎回出てくるのでいらないなぁと思いつつも何かアウトプットができたらやってみるのも面白いかもと思い始めていました.
そこにたまたまVTuber関係のサービスやってみるかと思って作ったものができたので使用してみたのがキッカケです.
スポンサーリンク
実際に広告したツイート
まだβ版ですが,
– VTuberの統計
– TwitterのフォロワーデータからなるVTuberの関係ネットワークを動的に触れる「ぶいすたっ!」を公開しました.
収集した方がいいVTuberや集めておいたほうがいい情報があれば教えていただけると嬉しいです.https://t.co/T7HeFnEaPK#streamlit #python pic.twitter.com/VWv935jzY4
— Shimasan☕ (@nitkcdadon) March 5, 2022
VTuberのチャンネル登録者数の推移など統計情報を掲載してくれているサイトはいくつか存在しますが,
VTuber間の関係をSNSのデータを活用してネットワークとして表現するサイトはなかったので,作成することにしたサービスです.
スポンサーリンク
Twitterで広告をお願いする
Twitterに広告を掲載するには,以下の二種類のアプローチがあります.
- 先程の「プロモーションする」から広告を打つ(EASY)
- 「Twitter広告」から広告を打つ
私は面倒なのではじめはEASYの手段でプロモーションしてたのですが,1200円ほど払ったあとに「Twitter広告」から広告を打つことにしました.
「プロモーションする」
こちらは非常にサクサク進行します.
広告の目的を選択し,ターゲット層の設定をかんたんにしていきます.


ターゲットとする層の設定は,地域と年代,性別が選択できます.
私の場合はTwitterの利用者層や広告内容(VTuber)を考慮して~34歳まででやってました.
最後に広告期間と金額を決定して終了です.

めちゃくちゃはやい….
実行すると,実施中のプロモーションであることがツイートに記載され,ツイートアナリティクスにプロモーションの効果がわかりやすく表示されるようになっています.


1200円ほどはこちらの方法でプロモーションしました.
Twitter広告
1200円ほどのプロモーションを行っている最中,実際に広告を見たユーザから反応(「いいね」など)が来たのですが,明らかに自分が求めている層とは違う層に多く見られているようでした.
また,冒頭に述べたようにプロモーションツイートに対してアクションを取ることによって「認知」されることを目的とするアカウントなども見受けられました.
各種メディア系のツイートやバズったツイートに対して「意図的」な引用だったりツイート内容に関係のないリプライするようなユーザと似たような目的なのかもしれません.
お金を支払って広告を打つことで気づくことがあってこの時点でプラスの気分です.
さて,話を戻すと広告が流れるユーザが私の目的と一致しない点が問題でした.
私の内容を考慮すると
- VTuber
- VTuberを分析・活用するユーザ
- VTuberのことが気になっているユーザ
に見てもらいたい内容です.
「プロモーションする」では詳しく設定できなかったので「ツイート広告」を活用することにします.
ツイート広告では,広告グループを作成することで上記の設定以外に多くの設定ができます.
端末や特定のキーワードに該当するユーザ,フォロワーが似ているアカウント,興味・関心があるコンテンツなど多種多様です.
私は「フォロワーが似ているアカウント」だけ活用しました.
VTuberの情報を発信しているアカウント,大手事務所の公式アカウントを入力して残りの3800円分お願いしました.
結果

5000円支払った結果が上記のものになります.
実際のツイートのアナリティクスは以下のとおりです.

1万インプレッションが5000円と考えるとインフルエンサーの価値がわかりますね.
企業側はうまくリスクが低いかつターゲット層が近いインフルエンサーを見つけられれば最高なんだろうなとやってみて思いました.
無名の私ですらこの結果が得られているので,成果物について認知がほしい人は気軽に広告を出すのは悪くないなと感じましたね.
自分の力だけではアプローチすることができない人たちに対して自身の成果を見てもらうことができてよかったです.
あとはこのツイートに対してデータ集めて分析しようかなと思います.