こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.
最近ようやくGoogleさんやAmazonさんの審査に通った私ですが,
他に色々ASPに登録しています.
ASPは扱っている案件が違う場合が多いので,多く登録している方が扱いたい案件に出会う確率が高くなります.
また,同じ案件でもASP毎で得られる報酬が違う場合があるのでとりあえず複数のASPに登録しておくことは悪くないと思います.
今回はこの「てくてくぷれいす」を運営している私が登録しているASPについてざっと紹介できたらと思います.
ブログをやっている方で今から紹介するASPに登録していないものがありましたらとりあえず登録をしてみてはいかがでしょうか.
A8.net


Amazonや楽天など有名なショップから,まだあまり知られていない 注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています.
自分のサイトやブログを持っていない方でも登録できます.
セルフバックといって自分自身が購入してもその成果報酬を受け取れるものもあるので,登録してセルフバックに使うだけでもお得ですね.
スポンサーリンク
バリューコマース
3大モール「Yahoo!ショッピング」「楽天市場」「Amazon」がそろっているので、価格比較しながら紹介することが可能となっています.
登録無料,手数料ゼロで1,000円から報酬が支払いされるので懐に入ってきやすいです.
A8.netでいうセルフバックに相当する自分で買って報酬がもらえる『バリューポイントクラブ』があります.
スポンサーリンク
アクセストレード
アフィバックといってA8.netでいうセルフバックに相当するサービスが用意されています.
1000円から報酬支払いをしてくれます.
個人的には管理画面が使いやすくて助かっています.
もしもアフィリエイト


カエレバやヨメレバを使用している方はさらにリンクを貼ることができるようになりますのでおすすめです.
サイトの運営,管理,ノウハウなんかも教えてくれる初心者に優しいASPだと思います.
スポンサーリンク
Smart-C
無料アプリをインストールしてもらうだけで発生する案件が多いので成約しやすいです.
アプリ好きな方はここから探してみるのもありです.
さいごに
今回は私が登録しているASP5つを紹介しました.
ASPはそれぞれ扱っている案件が違うことが多いので色々なASPを見てみるといいと思います.
