Python

Jupyter LabでWolfram Kernelを使用する方法

こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.

先日ネットニュースで以下のような記事を見ました.

かなり前からお世話になっていたWolframを様々な所で使えるようになるなんて最高です.

その中でも最近多用しているJupyterで使用できるというのは面白い!

ということで今回はJupyter LabでWolfram kernelを使用できるようにしていきたいと思います.

環境

macOS Mojave 10.14.x

jupyterlab 0.35.4

(この記事ではmacOSでの説明を行いますがWindows , Linuxでも同様です)

スポンサーリンク

Wolfram Engineのインストール

まずは上記サイトでダウンロードマネージャーをダウンロードしてきます.

ダウンロードしたらマネージャーの指示通りにインストールしていきます.

最終的に3GB程度のwolfman Engine.appをアプリケーションフォルダに移動させたのち,Wolfram Script.pkgをダブルクリックしてWolfram Scriptインストールしてください.

インストールしたwolfman Engine.appを起動するとターミナルが起動しworlramのアカウントID,パスワードを入力する必要があります.

ターミナルにURLがでてくるのでそこからアクセスしてアカウントを作成しましょう.

作成したらターミナルでIDとパスワードを入力してください.

IDは登録の際に使用したメールアドレスです.

これでWolfram Engineのインストールは完了です.

スポンサーリンク

WolframLanguageForJupyterのインストール

ではGithubの指示通りにインストールを進めていきます.

まずはこのレポジトリをクローンしてきます.

git clone https://github.com/WolframResearch/WolframLanguageForJupyter.git
cd WolframLanguageForJupyter

cdしたら以下のコマンドを使用します.

./configure-jupyter.wls add

すると,以下のような実行ログがでます.

Updating from Wolfram Research server ...

wolframが追加されているか確認するためには,

jupyter kernelspec list

wolframlanguage12のように追加されていればOKです.

※もしaddコマンドがうまくいかない場合はwolfman Engine.appで起動したターミナルでコマンドを実行してみてください.

Jupyter Labを起動してみると…

追加できてますね!!!!

Jupyter Lab何でもできるな…

さいごに

今回はWolframLanguageForJupyterのインストールについて紹介しました.

Wolframを自分で動かせているというのは数年前の自分に言っても信じてくれないだろうな… .

ABOUT ME
しまさん
高専→大学編入→大学院→? / 計算社会科学,ウェブマイニングなど / グレープフルーツと本が好き / SNS(Twitter,YouTube,Twitch)やVTuberのデータ分析屋 詳しいプロフィールはこちら≫ 投げ銭はコチラ