Apple

リアルタイムでMac(Linux)のリソースをモニタリングするnetdata[カッコいい]

こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.

以前,T-potを構築したときに入っていて知ったのですがリアルタイムでリソースをモニタリングすることができるnetdataというツールがあります.

MacにはActivity Monitorがありますがそんな比ではない量の情報を得ることができますし,何よりもカッコいいです.

今回はそんなnetdataをMacにインストールして使えるようにしたいと思います.

netdataをインストールする


まずはGithubに移動しましょう.

macOSXはHomebrewをインストールしていれば簡単にインストールできるようですね.

まだHomebrewをインストールしてない方はGithubの通りにやるとインストールができます.

brew install netdata


使い方がインストールしたときに表示されます.

To have launchd start netdata now and restart at login:
  brew services start netdata
Or, if you don't want/need a background service you can just run:
  /usr/local/sbin/netdata -D


ではnetdataを起動させましょう.

brew services start netdata

#止めるとき
brew services stop netdata


netdataを起動させたらブラウザを開いて<http://<自分のIPかホスト名>:19999>にアクセスしてください.

カッコいいですね.

実はApache等の有名どころをインストールすると自動でモニタリングしてくれます.

Macにインストールしてももちろん最高ですけど,Linuxサーバーにインストールすることで真価を発揮すると思います.

さいごに

リアルタイムでMac(Linux)のリソースをモニタリングするnetdataについて紹介しました.

私はカッコよくて好きですね.

こういうツールは積極的に使っていきたいなと思います.

ABOUT ME
しまさん
高専→大学編入→大学院→? / 計算社会科学,ウェブマイニングなど / グレープフルーツと本が好き / SNS(Twitter,YouTube,Twitch)やVTuberのデータ分析屋 詳しいプロフィールはこちら≫ 投げ銭はコチラ