スポンサーリンク
こんにちは,しまさん(@shimasan0x00)です.
この記事はiPad Pro + UIyssesで書き進めています.
本格的にiPad Proで記事を書こうと思ったら画面のスクリーンショットを撮ることがままあります.
持ち運びに優れているiPadですがスクリーンショットを撮るときに音が出てしまいます.
これでは周りに人がいるときにスクリーンショット撮りにくいです….
なので今回はスクリーンショットを無音で撮ることができる設定を紹介したいと思います.
スポンサーリンク
環境
iPad Pro 11inch 2018モデル
iOS 12.1
スポンサーリンク
方法
まずは「設定」に移動しましょう.

設定を開いたら「サウンド」を開き,「ボタンで変更」をONにしてください.

あとはiPad Proにある音量調整ボタンを押して,ゼロになるまで小さくしてください.
すると,サウンド音量はゼロになりますが通常の音量は変わっていないことがわかります.

この状態で「音量を上げるボタン+電源ボタン」を押すか,キーボードを持っている人は「Shift + cmd + 4」を押すと無音でスクリーンショットを撮ることができます!!!
スポンサーリンク
さいごに
今回はiPad で無音でスクリーンショットを撮る方法について紹介しました.
カメラのシャッター音を無視したいなら「Microsoft Pix」が安定な気がします.
ですが画質を考えたりすると標準のカメラがいいと思うので要所要所で使い分けるといいかもしれません.
p.s.
スクリーンショット撮ったらApple Pencilでお絵かきできるの控えめに言ってめちゃくちゃ効率いいです.
スポンサーリンク
スポンサーリンク