FGO 2部7章ORT戦メモ

shimasan0x00
※ 2023年5月12日のNotion記事を移行したものです.
こんにちは,shimasan0x00(@shimasan0x00)です.
このドキュメントでは,FGOを遊ぶなかで特殊だったORT戦を想起するためのメモになります.
スポンサーリンク
アカウント状況について
- マスターレベル 134
- 年に一回,正月のガチャで星5を取得するために課金するくらい
- (2025/08/12) その後,そこそこ課金するようになります(マスターレベル 164)

階層別の考え方
第一層(火力UP)
- 平均20-30万ダメージ
- 残りゲージが10万くらいのときは低レアリティサーヴァント(バーサーカー優先)で使用
- マシュでもいいが,20-30万期待できるのでエクストラに当てたり,通常時に当てたい
第六層(多重バフで体力と火力UP)
- カエサル 1ゲージ
- 宝具の攻撃力UPが5回乗るとあまりにも強い
- カエサル 1ゲージ
編成
礼装
- 冬の結晶
- NP75%
マスター装備(魔術礼装)
- 魔術礼装・カルデア
戦闘スタイル
- 1T
- 3ターン持続のスキルをすべてはく
- 回避持ちスキルもここではく
- 赤・青・緑でコンボで殴ってNP貯める
- 2T
- マスター装備で回避・火力UPを使用
- 赤・青・緑でコンボで宝具を絡めて使用
- 3T
- 赤・青・緑でコンボで殴ってクリティカル狙い
サーヴァント条件
- 最終再臨
- 最大レベル(聖杯なし)
- スキル強化・宝具強化クエストはすべてクリア
使用サーヴァント
- マシュ(4回たつと再度復帰可能)
- ポール・バニヤン
- マタ・ハリ(初回捨て)
- シャルロット・コルデー
- メアリー・アニング
- アーラシュ
- パリス
- 徐福
- 莉軻
- 静謐のハサン
- メディア
- アヴィケブロン
- 牛若丸
- アレキサンダー
- マンドリカルド
- クー・フーリン
- クー・フーリン〔プロトタイプ〕
- ダビデ
- 俵藤太
- ガイウス・ユリウス・カエサル
- ジル・ド・レェ
- フェルグス・マック・ロイ
- メデューサ
- スパルタクス
- ディルムッド・オディナ
- アスクレピオス
- 岡田以蔵
- アステリオス
- ギルガメッシュ
- アナスタシア
- ヘラクレス
- スカサハ
- ジークフリート
- 光のコヤンスカヤ
- 紫式部
- タマモちゃんサマー
- 鬼一法眼
感想
良かった点
- 低レアリティのサーヴァントにも強いサーヴァントがいることを知れた
- むりやりではあるが,色んなサーヴァントを触れるきっかけになった
つらい点
- 一生懸命素材クエストを回して育てたサーヴァントが3ターンで使えなくなっていく
- 強化クエストなども実行していたのでかなり気分が落ち込む
- 端末がかなり重たい(処理負荷が高い)
スポンサーリンク
ABOUT ME